CarryStorage(キャリーストレージ)
私(梶ヶ谷陽子)のプロデュースした商品の名前は「Carry Storage」。
「収納を持ち歩く」という意味合いを込めてこの名前を付けました。
誰がどんな風に作り上げた収納でも、使う本人が「心地良い」「すごく便利」「すごく好き」
と思えれば、それがその方の収納の正解だと思っています。
だからいつも「整理収納は十人十色。正解は1つではない。」とお伝えしています。
今回は家の中だけではなく、外出先でも収納を味方につけて心地良く快適な暮らしをして欲しい。
そして、それを叶える強い味方となるような商品を作りたい。
そんな強い想いから、鞄・お財布・コスメ収納付きミニバッグをプロデュースしました。
とことん収納にこだわり完成した商品なので、1つの収納として
「いつでも持ち歩けて生活を心地良く快適にしてくれる存在」となってくれたら嬉しいと思っています。
どのアイテムも沢山の収納が付いていますが、使い方は人それぞれで、どう使うかは皆さん次第です。
なので「世界で1つだけの持ち歩ける収納」を皆さんに楽しんで頂けたらと思っています。
ちなみにマーク(私の商品プロデュースの証)にもこだわりがあり「四角・三角・丸」を組み合わせています。
これは「どんなものでも収納して楽しんで欲しい」という想いが込められています。
鞄作りのプロが作った高品質な商品完成!
梶ヶ谷陽子 × ビューティゲート×エーストレーディング

これからの「商品プロデュース」という
お仕事への想い
整理収納アドバイザー梶ヶ谷陽子
私は整理収納アドバイザーの仕事を通じて、沢山の方の「片づけ」に関するお悩みを聞いてきました。そして整理収納を味方につけることで、家の中の環境がガラリと変わり笑顔になられた多くの方々を目の当たりにしてきました。
今までは書籍やブログなどを通じて、「整理収納の楽しさ」を伝えられるよう発信してきましたが、商品プロデュースは「暮らしをもっと楽しく、整理収納をもっと身近に」という想いを持ちながら取り組んでいくつもりです。今までの経験を活かし、整理収納の考え方をベースに、また今までとは違った角度から、「整理収納」を伝えていけたらと思っています。